空き瓶 台所洗剤入れ

サイダーの空き瓶を再利用して台所洗剤入れにしました。

①空き瓶を用意する。今回はオリツルサイダーで有名な坪井食品㈱さんの恵方巻サイダーというマニアックな瓶を利用させていただきました。容量は約190ml

②100均等でお酒などに使うポアラーといわれる瓶の注ぎ口に取付けるものを用意する。

今回はダイソーさんにあったやつ

③台所洗剤を用意。空き瓶が透明なのでブルーの色のチャーミーMagica除菌プラス(ライオンさん)の詰め替えを使用

④瓶を洗い乾いたら台所洗剤を入れます。ワインポアラーをギューっと入れる。

⑤完成です(笑)

液だれも大丈夫でした。

⑥おまけで。蓋付きのポアラーも探したのですが中々良いのがないので、こちらのポアラーにしました。出る口が広いので画像の状態で調整出来そうなのとポアラーの差し込みがシンプルなので手入れも楽そうかなと♪

24×24×45mmのコルク

ワイン用のコルクを別で買いました(笑)無いよりはあった方が安心。倒した時に少しは役に立つかなと

存在感ありすぎ

空き瓶の種類やポアラーを変える事で好みの容器に出来そうです。

ご家族とご一緒の方は誤飲させないようにしないとですけどね⚠

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

前の記事

商標登録 納付

次の記事

週末DIY